FCYCLEオフ2003  東京豆大福編  12.13

本日は出張お散歩で御座います。正式名称は:【東京豆大福散歩】。

1213_01.jpg

なんと、東京の有名な豆大福のお店を昼までに5件まわろうって、いったい何を考えているのやらってポタで御座います。言い出しっぺは去年の「古式ゆかしく鎌倉 」にも来ていたNIFTY/FCYCLEフォーラムの理恵さん。何でそう言う話になったのか解らないんだけど、と言うか行くつもりは無かったのに前日金曜日に突然こんな書き込みが。

 賄い岩田さん こんにちは。お待ちしてまっせ!!

この語尾はもう。召還の呪文とか言うより、拉致、強制連行、出頭せねば銃殺! って感じじゃない? こんな命でも惜しいので早起きしてしまいました。まずは1軒目、原宿「瑞穂」。
お店の前の路地で「何処で食べるの?」と聞いたら「時間が無いからここで食べよう!」とのお達し。
でもまあ、1個目だからみんなぺろりと平らげ、路地を次ぎなる目標、恵比寿へ!

1213_02.jpg


2軒目、恵比寿「伊勢重」。裏道を抜けて、辿り着いたら「ウチでは豆大福は作っておりません」とのこと。あれれ?

1213_03.jpg

どうも情報に誤りがあったようです。大福はあるんですが、豆大福でなければ意味が無いと姉御が。ってそもそも意味なんか有るんかよ〜、と心の中では思っても口には出せない小心者の私でした。口に出したのは「じゃー道明寺にしよう! 俺、これも好きなんだー!」
でもまだ2軒目ですからみんな「この桜の葉の塩味がマッチして良いね〜」と余裕ですでも鎌倉「おおくに」の道明寺の方が俺は好きだな〜。まあ食べ慣れてるせいもあるけど。でもこちらも美味しいです。

1213_04.jpg


そう言えば、そのちょっと前、青山のあたりかな? 交差点で信号待ちのときフト見ると、オオっ!
そのあとローディーな皆さんもわざとゆっくり走ってこのおじさんを先行させ、後ろからゆっくり観察しながら一人ずつ追い抜いて行きました。
跡でみんな、「見た〜、昔あったよね〜ああいう自転車! 5段だっけ?」

1213_05.jpg

それからまた白金台、高輪台を経て高松宮邸へクネクネと路地裏を抜けて、いやなかなか風情のある路地裏でありましたよ。でまあ、3軒目、高輪「松島屋」へ。

1213_06.jpg

キビ餅、豆餅、キナコ餅、キビ大福、草大福、豆大福 とまあどれもこれも面白そうなんですが本日のお題は豆大福。


近所の公園(高輪貝塚跡)で頂きました。この頃からちょっと不安に。あと2軒だよね〜。ほんとに食えるのかな〜。

1213_07.jpg

ところでその公園で各自自転車を降りたとき、Kさんがドロップハンドルを柵に引っかけて「 ほら〜、ドロップだとこういうことが出来るんだよー。便利でしょ!」 (笑)
実は私は「邪ラ合戦」の他に「邪ろ合戦」もやっているのです。すかさず「そんなことぐらいにしか使えないってだけじゃん!」と反撃したのは言うまでもありません。そういえば今日のメンバー5人は私以外全員ロード乗りでした。


さて4軒目、虎の門「岡埜栄泉」へ。「おっ、東京タワーだ!(^o^)/」って、おりゃお登りさんかい。

1213_08.jpg


1213_09.jpg


ここのお店が一番立派ですね。御値段も立派で「元祖名物豆入り大福」はひとつ280円!9時開店で我々が行ったのは2時間後の11時なんですが見て下さい。店内には「売り切れ」の札が!

1213_10.jpg
(お店の中なんで一応許可を頂きました。)

でも大丈夫、我らが姉御はちゃんと5個予約を入れてあるんです。(笑)
理恵さんはお店の人に「自転車のサークルですか?」と聞かれたので「はい、今日は豆大福屋さんを5軒廻ります」と答えたら「大変ですねー!」とビックリされたそうな。ほら〜、本職が見てもとんでもないことやってるんだって〜。(^_^;)


お店の隣のちっちゃな公園(?)で4個目と格闘する面々。ちょっとばかり悲壮感が漂ってきました。

1213_11.jpg

だってね〜、どこもかしこも普通の1.5倍はあるよ。道明寺もそうだった。鎌倉の「おおくに」のだったら豆大福2つに道明寺2つぐらいいつも一気に食べてるぜ。言ってみればビッグサイズのおはぎ4つを食べるのと同じ、内と外が入れ替わっただけだぜ。


ところで、1軒目の原宿の「瑞穂」はここで修行した方のお店なんだそうです。で、比較映像をどうぞ。

1213_12.jpg


そこからアメリカ大使館、赤坂見附、清水谷公園脇、紀尾井坂、上智大、四谷、市ヶ谷を通って一路護国寺へ

1213_13.jpg

5軒目、音羽「群林堂」。理恵さんが「岡埜栄泉」(虎ノ門)で2時間でもう売り切れだった。次は予約が効かなかったんだ、早く行かなきゃ!」 と言ったとき「うう、売り切れていてくれー(;-_-X;)」と思ったのは私だけではありますまい。

1213_14.jpg

が、天は我に味方せず。お店の前には行列が! で中を覗き込むと、ま、まだ残っているではありませんか。ええい、もうこうなったら煮るなり焼くなり勝手にしやがれー! と護国寺の境内へ。

1213_15.jpg


みんな「俺は本当にこれが食えるんだろうか・・・」と恐る恐る手を出します。この最後の豆大福は豆が多い、デカイ。しかも驚くべきことにその5つ目の豆大福が嫌がりもせず(嫌がられもせず?)お腹に収まって行くではないですか!

1213_16.jpg

みんなも「さっきのとは微妙に味が違うね〜」「うん、大分甘みを抑えているみたい」とかごく普通に評論しながら食べてしまいました。
で、食べ終わってしばらくしたら「お、おい、食べちゃったね〜」「入っちゃったね〜」と自分で自分のお腹に感心をしたのでありますが、まあほんとうに感心すべきなのはあの5軒の大福屋さんですね。コンビニに売っている大福じゃとても5個なんぞ食べられるものではありません。2つ目で嫌になりますね。


1213_17.jpg

大業を成し遂げて、自分で自分に感心しながら護国寺を後にする5人でありました。
ところで、5人の中に一人ズルをしていた方が。理恵さんです。それぞれ半分ずつ食べてはんぶんずつは持って帰ったのでした。でもその残り半分を家に帰ってから食べ比べて

 見た目は同じようなのですがやっぱり違いますね。ぱっと見、餡の色が違う、水っぽさが違う。私は瑞穂のほうが良いです。

なんて分析しているではないですか。(爆笑) 

 

Zizouさん

 次回は・・・「大江戸『岡埜栄泉』めぐり」とか・・・(^^;)

ちょっとちょっと、止めてちょうだい。理恵さんがその気になって「続編!」なんて言い出したらどうすんの。