| 鎌倉の秋2006.11.12 東慶寺の紅葉の始まり | 
| さて、先週の続きの東慶寺です。 
 紅葉はこれからですが、しかし本当に秋らしくなってきました。 
 この時期は花はもうほとんど無い・・・、と思ったらリンドウ(竜胆)ってこの時期なんですね。 
 こちらは仏殿の門 
 お約束のお茶室の前の風景です。なんかこの竹かごがよい雰囲気で 
 おっ、紅葉みっけ! もみじではないですが。 
 ここにもリンドウが 
 と思ったら、まだコスモスが。確かにコスモスは秋桜と書きますが、どっちかと言うと9月のイメージですよねぇ。 
 
 何の木なのかは知りませんが、葉っぱが色づいてきて、この時期はこういうわずかな紅葉(コウヨウ)を探すのも楽しみです。 
 
 他の季節は北鎌倉・東慶寺 index からどうぞ |