鎌倉の梅 2007.02.11-17 明月院の梅はこれから |
|
2月11日の明月院お約束の丸窓です。いかにも冬、そしてやっと梅が咲きはじめるかって感じですね。これはまたこれで。
本堂左手、宗猷堂(そうゆうどう)矢倉群の梅です。ここは見事でした。天気が良ければもっと奇麗だったろうに。 ちょっとアップで。いかにも「梅」って感じですね。
それから1週間、2月17日の明月院
北条時頼廟の紅梅です。 明月院の茶屋、まだ開いていません。この梅も「やっと春になるのかな?」って風情で、これはこれで良いですね。 いつも困るのがこの門、山門で良いのだろうか? 明月院のパンフレットには山門と書いてあるんだけど・・・・・。三門(三解脱門)じゃなくて山門なら良いのかな? でも蝋梅が奇麗でした。冬景色に見えるのは曇りだったからでしょうか? その蝋梅をアップで。でもさすがに蝋梅はそろそろ終わりかもしれません。 いつも楽しみにしているのが山門のこの挿し花、ん? 今日は花じゃない? その山門の白梅
そして矢倉群の白梅 蝋梅と紅梅のコントラストもなかなかよかったですね。 ただ、明月院は本堂屋根の修復工事中(と言うか瓦を取り換えている?)のため、ちょっと感傷を削がれるかもしれませんが。きっと梅・桜の始まる前にと思っていたら梅が早まっちゃったんでしょうね。 他の季節は北鎌倉・明月院 index からどうぞ |
|