| 鎌倉の夏 2009.7.12 海蔵寺の睡蓮 |
|
浄智寺から亀ヶ谷切通を抜けて海蔵寺へ。そろそろ萩の花がと思ったのですが・・・。
まだでした。 いや、ほんのちょっとは咲いているんですが、海蔵寺の萩を知っている人には、これは咲いているうちには入りません。
山門を潜ると、桔梗が。
今の時期、見事なのはこれ・・・。
何だっけ?
良く見るのですが、ここまで大きいのはあまり見ませんね。
ここでもまだ紫陽花が。
本堂の裏に回ると・・・、
咲いてました。睡蓮。
しかしその睡蓮の向こう岸には・・・、杜若(カキツバタ)?
もう7月も半ばなんですけど。フキフキ ""A^^; 他の季節は海蔵寺indexからどうぞ |