| 2009.11.28 明月院の紅葉・後庭からの帰り道 |
本堂北の帰り道奥庭からの出口です。さっきと同じ場所を反対側からですね。
本堂前の北側の斜面は、陽が良く当たるのでもう真っ盛りです。
下の方はまだ赤くはありませんが。でも良い色です。
残念なことは落石の危険の為に、左側への小径が通行止めだったこと。手すりが見えるでしょ。
蝋梅の黄葉見事なのはもみじだけではありません。こちらは蝋梅。花はまだですが、蕾は既に。
再び総門へ実はこのあと、円覚寺にまた戻らなければならないのです。総門の中にまだ入っていない。
葉祥明美術館の銀杏明月院への小径、いや、今は明月院からの小径ですが、銀杏が美しい洋館は葉祥明美術館です。
明月院の小径それを過ぎた当たりで、あっ和服の奥様! じゃない、見て下さいこの紅葉。燃えるようですね。
脇の小川も絵になります。
こちらはひとつ先の橋から。いつもここで皆さんカメラを持って上を向いています。
他の季節は北鎌倉・明月院 indexからどうぞ |