鎌倉の梅 2010.3.14  鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜 

建長寺から巨福呂坂を越えてやってきたのがここ鶴岡八幡宮です。10日未明に大銀杏が強風で倒れたことはご存じの通りです。ところが大石段が通れない。参拝ルートが変わっています。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_01.jpg

どのみち私はいつも裏(西)から入るんですが。たいていは北鎌倉からなのでね。

大銀杏

無い。本当に無い。
こんな見晴らしは見たことありません。でも大銀杏は上からも見ることが出来ませんでした。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_02.jpg

 


下に降りてみました。写真だとわかりませんが、肉眼だと向こうでなにをやっているのかがわかります。大銀杏が抜けた穴を手作業で掘っているようです。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_03.jpg

と思ったんだけど、どうやら同じ場所ではなくて隣ぐらいに植えるようですね。元あった場所の西側約7メートル地点だそうです。確かに穴を掘っているのはあの緑の幕の左端あたり。生えていた場所はその緑の幕の右端ぐらいでしたね。


大銀杏は根元から約4メートルで切断されてクレーンでつり起こされていました。あれで17トンだそうです。脇には切断された残りが。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_04.jpg


切断されてつり下げられた大銀杏の右側が埋め戻す穴です。私が去ったあとに埋め戻しが行われたようです。てっきり元の場所に埋め戻すものと思っていたんですが。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_05.jpg

元の場所に残った根から、常楽寺のようにまた銀杏が生えるのを期待して、それを損なわないように考えたのでしょうか。

桜は?

大石段の河津桜は終わっていました。確か。大銀杏に気をとられて撮っていません。でも流鏑馬道馬場末の桜は満開です。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_06.jpg


これこの通り。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_07.jpg


実はここは参道手前から順に咲き始めて、これは3本目。1本目と2本目はもう散ってしまっています。それにしてもみごと。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_08.jpg


弁天島の大島桜はほぼ終わりですね。ここの河津桜は完全に終わっていました。でもソメイヨシノはまだまだ。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_09.jpg


裏へ回ると・・・。あっ、海鵜が。おい、なんか芸をしろよ!

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_10.jpg


よしよし、ん? それで終わりかい。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_11.jpg


で、赤橋の方へ。恒例の夏みかんで御座います。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_12.jpg


いや、失礼。メインはこちらの桜でした。この木もソメイヨシノより早いんですが、でもこれからですね。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_13.jpg


しかし平家池側は既に満開。ん? この方向だと空に雲がある。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_14.jpg


こっちならどうだ。よしよし、青空だぜい。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_15.jpg


梅に桜は青空でないと辛いんで御座いますよ。腕より天気ですね。

鶴岡八幡宮の大銀杏倒壊と桜_16.jpg

 


他の季節は北鎌倉・鶴岡八幡宮 index からどうぞ