鎌倉の秋 2010.11.03        北鎌倉・匠の市

今日から3日間、円覚寺の宝物風入が始まるので、北鎌倉に。やっているだろうと思ったら、案の定やっていました。匠の市は年に2回、春と秋に開かれます。

北鎌倉・匠の市_01.jpg

市の他に、北鎌倉「匠展」とか、「お寺deコンサート」とかも開催されます。

「お寺deコンサート」なんてふざけたネーミング。面白いけど。何処でやるんだ?
げげー! 浄智寺書院だって。なんてこった、あの書院に上がれる絶好の機会だったというのに。
時間の都合で浄智寺には行かなかったんですよ。円覚寺って、ただでさえ時間がかかるのに、宝物風入のときは2倍ぐらいかかるんです。


それはともかく・・・
リースとかを並べているこちらは、鎌倉の佐助の方にあるお花の家元のお店の出店。祭日なのでご主人がこちらの出店をやっていらっしゃいます。毎年この場所ですね。

北鎌倉・匠の市_02.jpg


道路側にはちりめん細工の人形が。けっこう面白いですよ。

北鎌倉・匠の市_03.jpg


こちらは東慶寺門前、というか門内?
何だこりゃ? と思ったら、千代紙の吊し雛なんだそうです。明日、いや、もう今日か。4日に東慶寺書院で「お寺de手作り体験」があるそうです。私は会社ですが。

北鎌倉・匠の市_04.jpg

けっこう可愛いですね。

北鎌倉・匠の市_05.jpg


おや、こちらにも。あめ玉じゃないのかって? 違いますよ!・・・違うと思うけどなぁ。

北鎌倉・匠の市_06.jpg


反対側では野菜。ここに住んでいた頃には時々買ったのですが、流石に今日は。フキフキ ""A^^;

北鎌倉・匠の市_07.jpg


こちらは買いました。浄智寺のお庭の梅の梅干し。元嫁へのお土産用です。
うるさいんですよ、塩だけの梅干ちょうだいって。

しかし浄智寺ってそんなに梅の木があったかなぁ。ん?浄智寺? ここ、東慶寺なんですけど。(;^_^A アセ…

北鎌倉・匠の市_08.jpg

東慶寺でも以前にお庭の梅の梅干しを売っていたことがありました。すぐに売り切れましたが。
あと、梅ジュースとかもやってなかったっけ?


こちらはパンです。買ったのはラスクのようでラスクじゃない、カチカチのパンというか堅いクッキーというか。でも結構美味しいんです。

北鎌倉・匠の市_09.jpg

ということで、お次は東慶寺のお庭です。