| 2011.2.27 横浜中華街のお粥 |
|
今日はここには来る予定ではなかったんですが。体調不良で東慶寺に来れなかった娘と元嫁が夕方なら大丈夫というので、お粥を食べさせてやることに。
我が家では中華街のお粥と言えば安記です。
此処に来ると、メニューの選択権は私にはありません。まずは青菜。
次ぎに揚巻と揚パン。私はちぎってお粥に入れますが、連れはそのままでも食べます。
そうそう、私の主張が唯一通ったのがシュウマイ。でも1個しか食べられませんでした。
ここのお粥はなんかホッとしますね。 いつものコースでグルリとまわると・・・。なんか真っ赤っかなお店が。
ここのお店で買うのは始めてです。なんかフランクフルトみたいなのを焼いて店頭で売ってる。
見たら腸詰めだって。ホントかよ、フランクフルトじゃねぇの? と、試しに買ってみたら・・・
・・・ちゃんと腸詰だった。美味しい。ソーセージも腸詰なんだけどね。連れは肉まんを。 それを食べていたら。なんか変なものが走ってくる。なんだ?
あっ、もう一台。自転車ですよこれ! というか三輪車? ペダルをこいでいる。
始めて見たなぁ。 大通りに出たら、デッカイ犬。なんか靴を履いてるぜ。
で、帰りにまた金メダリストの肉まんを食べたのでありました。
左の店でなくてもうちょっと向こうの右側にもあるんです。ちっちゃな肉まん。 |