| 鎌倉の夏 0212.07.10 源氏池弁天島の蓮開花 |
|
さて、同じ源氏池ではありますが、今度は弁天島から。ここにも小学生が。5〜6年生?
橋の手前から南側です。咲き始めとはいえ、平家池より多いみたい。紅白揃ってるし。
上の写真では左下の紅蓮です。
これは真ん中右側。
これは違います。橋のすぐ下に咲いていた紅蓮。今朝開いたんですかね?
橋を渡ったところ。
昨日から咲いていた花かなぁ。良く解りませんが。
こりゃ〜、今朝からでしょう。
幼稚園の子供達は水遊びみたいです。まだ夏休みじゃないので通れません。
なので、流鏑馬道の方からぐるっと廻って、休憩所の藤棚の方へ行きます。
あの柵の向こうが幼稚園です。あそこで見ているのはお母さんでしょうか?
で、藤棚の前は? まだ白蓮だけですね。ピーク時には紅蓮も混じるんですが。
こちらも開いている花はまだ多くはありません。
今度の土日ぐらいだとだいぶ咲き出しているでしょうが。
あっ、こんなところに隠れて咲いている。
他の季節は鶴岡八幡宮牡 index からどうぞ |