| 鎌倉 2012.08.12 鶴岡八幡宮・平家池の蓮 |
|
鎌倉駅を出たのは9時23分。なんかいつもと違う。どうやら逗子マリーナで何かがあるらしい。
なんて写真を撮ってたら突然後ろから編み笠を持った雲水さんが。建長寺か円覚寺で修行中の方でしょうか。駅には入らず、そのまま歩いて行かれました。鎌倉らしいですね。
ちょっとコーシーなんぞ飲んだもんですから、鶴岡八幡宮に着いたのは9時44分。
太鼓橋の蓮は? 咲いてますねぇ♪
平家池は? 咲いてますねぇ♪
平家池の島からさっきの鳥居の方向。あっ、さっきおいらが上の写真を撮ったところにお姉様が♪
平家池には白い蓮しか咲いていません。
昔は平家池には赤。源氏池が白だったんじゃないかって?
ほんとですかねぇ、あの話は。
まあ、綺麗ならなんでも良いですが。
他の季節は鶴岡八幡宮牡 index からどうぞ |