2015.02.28 東慶寺写真展ギャラリートーク |
今世紀始まって以来の大事件で御座います。 あれ? そうでも無いか。信州山サイのときは北鎌倉駅から始発電車に乗ったこともあるもんなぁ。 さっきのは駅のホームのお向かいさんちの紅梅。こちらは円覚寺白鷺池(びゃくろち)の紅梅です。
いよいよ東慶寺へ。白蓮舎に一番乗りをするのだ!
あれ? 門前で団子になってる。何で? だいたいまだ9時だぜ。何でこんなに居るの?
おお、梅も本格的ですね♪ といっても明日からもう3月なんだけど。
紅梅も見事に。
良いですねぇ〜。
お約束の季節感ゼロ木瓜。
門で団子になっていた人達は何処へ行ったんでしょう?
おっ、定点観測白梅も開き始めてますね。
本堂前庭の紅梅も。
こちらは白蓮舎の前の白梅。 2週間前とはだいぶ違います。でも白蓮舎が開いてない。十文字先生のギャラリートークが始まる前にお抹茶を頂こうと思ったのに。 しょうがないので宝蔵で時間つぶしです。そうしたら宝蔵の係の方が白蓮舎はいつも10時ですよと。 宝蔵だけでは暇がつぶせず、写真を撮りながら暇つぶし。何だっけ? 万両か。こうして見ると綺麗ですね。 そうしたらYさんを見つけました。あの人直ぐに判りますね。(笑)
でYさんと本堂中門の前で話していたら奥様が。そのあと係の方が。なので私も白蓮舎へ。 一番乗りです。 今年の写真で「うわっ!」と思ったのは右から四番目と三番目ですね。五番目はYさんなんですが、コメントすると調子こくんでノーコメントです。何か云えって? 「なんじゃコリャ!」と思ったのは右から四番目です。しばらく見てたんですが、何だか解らなかった。十文字先生のコメントを読んでやっと蜘蛛の巣に水滴が付いてるんだと判りましたが、あれは凄い。 次点が右から三番目のMGさんの朝顔です。十文字先生のコメントにもありましたが、浴衣の模様みたい。水彩画のような写真です。実はこの写真、初日にUさんとここで、何処で撮ったんだろう? どう撮ったんだろうと推理をしていたのですが、私が当たりでした。バンザーイ♪ UさんとMKさんの写真もコメントしろって? えっ? パトリオットミサイルは航空機に撃つもんで船にじゃない? しまった。(;^_^A アセアセ… 本人談。去年だけ「東慶寺カレンダー」に載らなくてぼやいてたら、Yさんに「技巧こねくり回しの芸術写真ばっか撮ってるからよ〜。もっと素直にお花の写真を撮ればいいじゃな〜い」と云われたからだとか。でもね〜MKさんがカレンダーに載らなかったのは去年の一回だけだよ。今年は載ってるし。去年のフォトギャラリー写真展ではおいらは一点だけなのにMKさんとYさんは二点も展示されて、私が「ムカツクー!」と云ったら二人して「へっへっへ〜♪」と勝ち誇ってたんですよ。(`ヘ´) 。 そう言えば、十文字先生が「うかると良いですね」と云ったときに、私が「でも落ちました」と余計なことを云ってしまいましたが、それは今回の写真展のあの写真のことで、そういう言い方なら私も含めて全員が落ちてますね。言葉足らずで誤解を招くような発言、お詫び致します。去年Yさんに「黙ってなさい!」と云っておきながら、自分でやってしまいました。海より深く反省。m(_ _)m えっ、お前の写真はどんなのが展示されたんだって? 「門前払い1日目」のときの写真で御座います。十文字先生に「このとき何を考えて撮ったんですか?」と聞かれて「早く帰らないと凍死しちゃう、と思ってました」と云ったら大受け。いやホントなんですって。東慶寺にたどり着くまで4〜5時間かかって、横須賀線はとうの昔に止まって、大船駅から足跡の無い道を歩いて来たんですから。 そのあとUさん、Yさん、MKさんに新規参入のMGさんの五人でお茶をしました。みんなで集まって写真を撮るとか面白いかも。それぞれの撮り方の違いが見れて。 しかし私はこの日ダブルブッキングだったのです。イングリッシュなティータイム(コーヒーだけど)を早々に切り上げて横須賀線で研究会へ。思えばこの日の食事は新宿駅の立ち食い蕎麦に、横須賀線グリーン車の中で食べたおにぎりに、研究会の後の飲み会で食べたまたまたおにぎりというチープな食生活で御座いました。 あ、そうそう。MGさんへ。 他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ |