2021.06.24-       我家のリキュール   

何のリキュールかというと

これです。多分完熟状態の赤スグリ。

我家の庭のベリー村04.jpg

あとこれ。グースべりーの追加購入した中の小型の二株。

我家の庭のベリー村04.jpg

何に漬ける?

小量のベリーを漬けるのにホワイトリカーじゃ味気ない。
用意したのはこの2種類。バカルディのホワイトラム(スペリオール)ビーフィータのドライジン。

我家の庭のベリー村04.jpg

ラム酒もジンも一般にはもっと荒々しいのが有名ですが。カクテルに使われるのはこちらです。
だからリキュールにして合うのもこちらだろうと。もっとも両方とももう何十年も飲んでない。
ラムを買うときはマイヤーズだったし、ジンはゴードンだったし。
何十年かぶりに飲んでみたら・・・、旨いじゃん♪

赤スグリはバカルディのホワイトラムで漬ける。グーズベリーはホワイトラムとビーフィータで。
赤スグリは量が少ないんで、洗ってそのままボトルに入れちゃおうか。
ホワイトラムはそのままでもちょっと甘いので色と酸味付けに。
9月にクランベリーも追加するとか。絵になって良いかも♪ 
試行錯誤の一回目だし遊びだし。

赤スグリ(レッドカラント)の収穫と漬け込み

赤スグリの収穫です。
実がちっちゃいからめんどくさ! 水で洗ってキッチンペーパーで水気を切って。

我家のリキュール01.jpg

1,100円の赤スグリから獲れた実は78g。100g当たり1,410円
買うと冷凍1kgが送料込みで約2,500円(半分は送料)。100g当たり250円。5.6倍?
でもこっちは冷凍じゃないし、来年再来年はもっと収穫出来るし。3〜4年で元が取れるでしょう。

我家のリキュール02.jpg

それをホワイトラム残450mlの瓶に投入。

我家のリキュール03.jpg

今回は砂糖は入れません。

我家のリキュール04.jpg

比較の爲の基礎データ取りですから。

我家のリキュール05.jpg

目分量で総容量に1/4が赤スグリ? 正確には。(78+450)/78で1/6.77なんですが。

我家のリキュール06.jpg

丸スグリ(グーズベリー)の収穫と漬け込み

次はグーズベリーです。実は少し大きいんだけど、前後の蔕をとるのがメンドイ。フキフキ "A^^;

我家のリキュール07.jpg

でもなんとかクリアして・・・。

我家のリキュール08.jpg

380円の苗二つから収穫は69g。100g当たり1100円。赤すぐりよりはお買い得。(笑)

我家のリキュール09.jpg

それを漬け込むのはホワイトラム150ml。

我家のリキュール10.jpg

容器は100円ショップの250ml容器。

我家のリキュール11.jpg

青い実はラム酒だけにします。残り四本の株は完熟させてからラムとドライジンで。

我家のリキュール12.jpg

4時間後

4時間では当然のことながら全く変わりません。ん? まてよ?

我家のリキュール13.jpg

赤スグリの方を揺すってみたらもう色が着いてる。

我家のリキュール14.jpg

ビックリした〜。


24時間目

1日経ちました。24時間目。微かにですけど色が進んでます。3日目、1週間目が楽しみですね。

我家の庭とリキュール2-07.jpg

2日目

更に色が濃くなりました

我家の庭とリキュール0626-1.jpg

完熟前の青いグーズベリーは殆ど変わりませんが。

我家の庭とリキュール2-07.jpg

3日目

赤スグリの方は更に色が濃くなったような。青いグーズベリーは逆に色が抜けてきた?
日によって天候が違うので微妙な色の違いも発生するんですが。

我家の庭とリキュール2-07.jpg

5日目(6/29)

我家の庭とリキュール2-07.jpg

1日2日では差が判らないぐらいに染まりました。

9日目(7/3)

果実の色とほぼ同じに。

我家の庭とリキュール2-07.jpg

最初の味見はいつにしよう♪