| 2022.04.05 浄智寺の桜.1 |
|
浄智寺も久しぶりです。
前回桜の時期に来たのはえ〜と・・・、6年も前?
駐輪場がグレードアップ、と思ったら無料の貸し自転車の自転車置き場 らしい。
その向かい側の駐車場の方にはじめて入りました。やぐらが見えたので。
駐車場の平場を作る爲かその前からか、前面は倒壊したのか削られたのかで奥行きは半分ぐらいしか残ってませんが。
こちらもほとんど痕跡状態。
こちらはやぐらではなくて岩から染み出る水を取る穴ではないかと。
久しぶりなやぐら観察を終えて奥へ。
お馴染みの鐘楼門。
タチヒガンは流石にもう終わっていました。お彼岸は半月も前だしねぇ。
花の殆どは地面に。
でもタチヒガン以外の桜はまだ元気に咲いていました。
他の季節は北鎌倉・浄智寺 indexからどうぞ |