鎌倉の冬 2007.01.01 鶴岡八幡宮の元旦 |
段蔓円覚寺・建長寺に寄った為に連年のように大晦日からではなく、歳が明けてから鶴岡八幡宮に。と言っても深夜であることには変わりはないですが。 まずは恒例の段蔓二の鳥居の焚火を写真に収めることに。今年は高感度ですからねぇ、どう撮れるかと思ったら・・・・ いけるではないですか。 そこから先の段蔓は両側に提灯が。 その途中の材木屋さん、毎年恒例なんですけと、このサイトではお初ですね。 鶴岡八幡宮の初詣ん? なんかえらい空いてません? いつもは11時から並んでお参り出来るのは1時半ぐらい、2時頃でもまだずら〜っと並んでいたと思うのですが。 ロープ規制2回ぐらいで済んじゃいました。 初詣を済ませ、引いた御神籤は「中吉」、まあこれぐらいがよいでしょう。ところで「試験」は何て書いてあるの? 「自重しないと思わぬ失敗」 げげー! こんな風にサイトの更新なんかしてちゃダメってことなんでしょうか。ヤバイ! (-_-;) 御判行事ここはなんとか一発逆転をと、舞殿の「御判行事」をお願いに上がりました。普段は本殿の奥に収められている御神印を松の内に限り舞殿にお出ししてお願いしたものの額に押し当てる古式ゆかしい行事です。そもそもそれをお願いすればお化粧直ししたばかりの舞殿に上がれて、そこから本殿にあの、何て言うのかなぁ、木の枝をお供えしてお参りが出来るのです。 額に梵字みたいなものが着くのかなぁ、そんな姿で歩き回ったら妖怪と間違えられないかなぁ、などとちょっと心配もしたのですが・・・・、押し当てるまねだけでした。 あと、頭の上であの鈴を鳴らしておはらいもしてもらい、この行事だけの御神符を頂きました。これでもう鬼に金棒、ポパイにホウレンソウでございますよ。わっはっは 屋台食い倒れコース安心しきってあとはいつもの屋台食い倒れコースでございます。 ここのお好み焼きも美味しそうだったんだけど、新顔?の焼うどんに浮気してしまいました。 この韓国風雑煮トックって、今年が初めてかなぁ、いままでは無かったような? いつものお餅です。 でも今回は買い食い女王なうちの娘が風邪で来られず、一人で回っているとなぜか食が進みません。いつもなら競い合って食べまくるのにねぇ。 いつもの甘酒屋さんです。ここの甘酒は美味しくて、ん? 今日は爺ちゃんじゃなくてお姉さんが♪ でもお姉さん、おいしいけど甘すぎ! ケチとか言わないからもうちょっとお湯を足して欲しい。フキフキ "A^^; そのあとはいつものおでん屋さんです。なぜかここのおっちゃんおばちゃんの雰囲気が気に入って毎年来るようになりました。 そんで家に帰ったら4時を回っていました。 他の季節は北鎌倉・鶴岡八幡宮 index からどうぞ |