鎌倉の梅 2008.3.02 宝戒寺の梅・思いの儘 |
|
定点観測ポイントの本堂鰐口と脇の白梅も、アングルは同じでも流石にだいぶ変わりました。前回 から1週間ですからねぇ。梅もほぼ満開。
ところで、本堂の前、参道のこの梅。 ウイリーを捜せではありませんが。ちょっと変なものが混じっているのがお判りになります? これなんで御座いますよ。同じ枝から白梅も紅梅も思いのままに。 というので、この梅は「思いの儘」という梅なんだそうです。 紅梅、白梅が混じっているだけでなく、これなんか同じ花に白とピンクの花びらが。 こっちにも。 ところで枝垂れ梅はというと。いよいよ満開ですね。空がすっきり青くないのが残念ですが。 ところでこのよちよち歩きのお嬢ちゃん(だと思うけど)、段差のところで転びやしないかとハラハラしながら見ていたら、ちゃんとクリアして歩いてきました。 さて、空がダメでもアップにすれば。 お気に入りの後ろ姿。って、梅からすれば裏も表もあるかい! って言うかもしれませんが。 ちょいとアップで。 そこから本堂左手に回ると、椿が見頃。 ピントが甘いんじゃないかって? まあ固いこと言わずに。(^_^;) こちらは本堂右手の歓喜天堂の前の・・・、これが困るんですよねぇ。 いったい何と言ったらよいのか。白にピンクに、深赤と、紅梅にも2種類あるんですよね。 ひとつしか写っていなければ、紅梅ですませてしまうのですが。 このお堂は聖徳太子をお祭りしてあるんだったかなぁ。お寺の中なのに鳥居が立っています。 藁葺き屋根の梅って絵になりますね。 生け垣に白梅もこれまたなかなか。 萩の花など他の季節は鎌倉の萩寺・宝戒寺indexからどうぞ |
|