| 鎌倉の秋 2008.11.29 円覚寺の紅葉・総門と山門 |
|
土曜日に朝一番に行ったのは東慶寺なんですが、まだ本堂の紅葉には陽が当たっていない。谷戸という谷間にお寺があるのでね。そこで先に円覚寺へ。
諦めかけていた門前の紅葉はまさかと云うぐらい見事に。
陽にかざして見るとなおさら綺麗です。
良いでしょう。
最高ですね。
総門も前から左側。
そして右側です。これなら来週もまだ見られますかね。
そして総門を潜って振り返ったところ。総門の前の紅葉はバッチリです。
さてお次は山門。こちらはどうか! 問題はあの向こう側です。
実はだいぶ枯れかけているんですが、そこはアングルで工夫で御座います。良いでしょ。
ここは毎年ハラハラします。こうして見る分には綺麗なのですが、向こう側から見ると・・・
・・・云わぬが花で御座います。
と云う訳で、山門も辛うじてクリア。
右下のNEXTで次のページへ。 他の季節は円覚寺 index からどうぞ |