鎌倉の秋 2009.11.01  円覚寺・龍隠庵の鎌倉巡空

円覚寺・龍隠庵の鎌倉巡空 円覚寺・宝物風入と舎利殿 秋の円覚寺・黄梅院


久しぶりの円覚寺です。前は相変わらず良く通るのですが。今日は宝物風入がそろそろでは、とやってきたら、ドンピシャ。

秋の円覚寺・宝物風入れ_01.jpg

円覚寺は広いのでいつも2Pか3Pになってしまいます。

総門

総門です。あと1ヶ月もしたらここの紅葉は真っ盛りでしょうね。でもまだ青々と。

秋の円覚寺・宝物風入れ_02.jpg

山門

あちらが山門。

秋の円覚寺・宝物風入れ_03.jpg


総門と山門が別にある場合には総門は実質的・物理的な門で、山門は精神的な門と言っても良いかも。三門とも言って、三解脱門(空・無相・無願)を象徴し、諸々の執着を取り払い娑婆世界を断ち切って、清淨な気持ちで佛殿にお参りをすると言う意味を込めた門だそうです。

秋の円覚寺・宝物風入れ_04.jpg

多分この二階にはいろんな仏像が安置されているのでしょう。

居士林

この居士林の門も好きなんです。中に入ったことはありませんが。入れないことは無いんですがね。

秋の円覚寺・宝物風入れ_05.jpg

でも、入ったらまじめに座禅をしなければなりません。


選仏場と居士林の間を入っていくと龍隠庵があります。振り返ると・・・

秋の円覚寺・宝物風入れ_06.jpg

紅葉はまだですが、なんか秋めいた風情が。

龍隠庵

まあ「秋めいた風情」と言ってもそりゃそうですよね、今日からもう11月なんですから。

秋の円覚寺・宝物風入れ_07.jpg


ん? 何かやってる。

秋の円覚寺・宝物風入れ_08.jpg


んま! 誰ですか、こんなに散らかして。ちゃんとお掃除しないと・・・

秋の円覚寺・宝物風入れ_09.jpg

と思ったら、様子がおかしい・・・。こ、これが展示なのか!

秋の円覚寺・宝物風入れ_10.jpg


普段は法事などで使っているお座敷に上がれました。そこから見ると。まあ、綺麗。

秋の円覚寺・宝物風入れ_11.jpg

器が作品なんじゃなくて、この景色が作品みたいです。


でもオブジェクトもオブジェも昔から苦手で。

秋の円覚寺・宝物風入れ_12.jpg


ところで私がここ龍隠庵に上がってきた理由はこれ。

秋の円覚寺・宝物風入れ_13.jpg


ここからの円覚寺の光景なんです。良いですよ。

秋の円覚寺・宝物風入れ_14.jpg


下りてきたらこんな看板が。居士林に気が取られて気づかなかった。
家に帰ったら、お袋に「今は鎌倉でなんか面白いことやってるらしいねぇ、それで行ったの?」と。
「うん、円覚寺の宝物風入があったんだ」と言ったら、首をかしげて新聞の切り抜きを見せるではないですか。なんじゃ? と思ったら、この「鎌倉巡空」の記事が。

秋の円覚寺・宝物風入れ_15.jpg

そう言えば前にも宝物風入のときに龍隠庵では展示をしていたなぁ、いつだっけ?
ああ、これこれ。「灯りとひびき展」。


円覚寺・龍隠庵の鎌倉巡空 円覚寺・宝物風入と舎利殿 秋の円覚寺・黄梅院
他の季節は北鎌倉・円覚寺 indexからどうぞ