鎌倉の菖蒲と紫陽花    浄智寺の五月  2010.05.17

東慶寺のあとは浄智寺にまわりました。すぐ近くなので。

五月の浄智寺_01


う〜ん。アジサイはまだですねぇ。左に見える花壇に小さなアジサイが何種類の植わっているのですが。

五月の浄智寺_02


ところであの門、棟門という形なのですが、実は扉に葵の御紋があるんで御座います。

五月の浄智寺_03

でもこちらからは見えないですね。一回りした最後にお目にかけましょう。


で、こちらが鐘楼門。建て直したのは何年前だったかなぁ。あっ、2007年ですね。
昔の姿はこちらに。

五月の浄智寺_04

こちらは反対側からです。古く見えるのは光のせい。

五月の浄智寺_05


しかし5月って、ほんと新緑ですね。

五月の浄智寺_06


こちらが浄智寺の本堂・曇華殿(どんげでん)です。阿弥陀、,釈迦,、弥勒の木造三体の仏像が安置されています。三世仏ですね。

五月の浄智寺_07


本堂の脇を裏に回ると、こちらが書院です。藁葺き屋根。

五月の浄智寺_08

おっ、月見草ではないけ。まだ昼だけど。

五月の浄智寺_09

あれは菖蒲では御座いません。アヤメのようです。

五月の浄智寺_10


これはなんの花なんだろう?

五月の浄智寺_11


方丈の玄関前のアヤメです。菖蒲では御座いません。菖蒲よりちょっと小ぶり。

五月の浄智寺_12


木瓜の花がまだ咲いていますね。

五月の浄智寺_13


こちらは・・・、山茶花? そのようですね。

五月の浄智寺_14


さっきの棟門の反対側です。開いている扉の葵の御紋がわかります?

五月の浄智寺_15

今日は東慶寺とここだけ。用事があるんで御座いますよ。大船の酒屋さんで「さつまげんち」「玉露」など6本の焼酎を注文して宅急便で送ってもらうことに。それから整体の先生の処へ行って、そのあと娘と横浜で待ち合わせです。


他の季節は北鎌倉・浄智寺 indexからどうぞ