| 北鎌倉 2012.06.05 明月院のアジサイ開花 |
|
約束通り、ちゃんと偵察してきました。
前なんて、鎌倉文学館でスタンプラリーの賞品を貰ってきてくれとか。 ところで、今日は北鎌倉駅から子供達の集団がいっぱい。どうみても小学生ですよねぇ。小学生なら修学旅行じゃないですよねぇ。遠足?
総門を入った目の前のアジサイ定点観測で御座います。
そしてメインストリートは?
まだちょいと早いですが、去年ほどではありません。
これなら開花宣言を出しても良いでしょう。去年の6月5日はまだこうだったんですから。
このお嬢ちゃんはあの小学生の一団とは別です。リュックを背負ってないでしょ。
それにお母さんと一緒だったし。
さて、お約束の丸窓定点観測で御座います。おっ、咲いてる! 公開も始まっています。
本堂後庭の模様は次ページに譲って、アジサイ定点観察を続けましょう。
そこを左に折れると、私のお帰り道です。
ここですよここ。あの左の木。
そこから振り返って撮るのがお約束の定点観測ポイントで御座います。
去年よりも1週間、まではいかないけど、4日〜5日ぐらいは早いようですね。
今度は山門の右側の竹藪の方へ。
本堂の方からその竹藪に入る入口に夏蝋梅が咲いています。
毎年思うんですが、どこが蝋梅なの? 全然違うじゃない。
他の季節は北鎌倉・明月院 index からどうぞ |