| 北鎌倉 2012.06.05 東慶寺のアジサイは咲始め |
|
さて、東慶寺です。石段の紫陽花はまだこれからですね。
山門を潜ると、あっ、露草。というか、ムラサキツユクサ?
翁草を一生懸命探したのですが、無い! どうしたんだ? と思ったらあった。
どうするもこうするも、もう季節は紫陽花なんです。 ガクアジサイも咲き始めました。最初はこのように真っ白なんですが、そのうち段々と・・・
えっ!
失礼を致しました。
こちらは柏葉アジサイ。まだ花が少ないですねぇ。
おっ、これは良く知っています。というかさっきまでこればっか見ていたから。
立礼のお茶室前の花菖蒲も咲き始めました。花が地味だって?
そして黒姫アジサイ。
おっ、こっちにも黒姫が♪ ん?
黒姫アジサイはこうで御座います。・・・こっちは黒姫アジサイで良いと思うんだけど。
あっ、シャクヤクだ♪
ところで岩煙草は?
まだまだ赤ちゅんです。
たまにおませなのも。(笑)
ん? これは何だ! 夏蝋梅? 違うなぁ。沙羅双樹? あっ、大山蓮華ってこれか!
他の季節は北鎌倉・東慶寺 index からどうぞ |