| 北鎌倉 2014.12.15 東慶寺の紅葉も終盤 |
東慶寺の山門上の紅葉はもはや完全に終わりです。
門を潜ると万両が。もう冬ですねぇ。
柏葉アジサイの葉もすっかり赤みが増してきました。
蝋梅も開花。良い匂いなんですよね。
本堂の紅葉はもう盛りを過ぎてはいますが・・・
そこは見ようで御座います。あっ、「見よう」ってアングルのことね。
良いとこだけ見れば素晴らしい。
では門内へ。
写真って、視界の切り取りで御座いますのでね。(笑)
奥に進むと三椏の葉が落ちておりました。
更に奥へ。このあたりのもみじは日があたらないので黄葉までです。
日の当たる場所ならちゃんと紅葉するんですが。
で、浄智寺へ向かおうとしたら、やや! タケルクインディチが満員御礼じゃない! 珍しい。
久しぶりに入ろうかとも思ったのですが、新宿駅で立ち食い蕎麦を食べちゃったのと、今日の最終地は由比ヶ浜のタイ料理やさん。おまけに待ち合わせ時間が。というので泣く泣く先に進みました。 他の季節は北鎌倉・東慶寺 index からどうぞ |