2015.06.13 一週間後の明月院の紫陽花 |
ところで、先週のオフ会は本当は今日行われるはずだったのです。私は和紙ツアーを日曜日と勘違いし、家に帰ってから慌てて6日にリスケしたという事情が。というのでそのまま実施されていたら明月院ではどういう紫陽花が見られたのかを検証してみました。結論は6日がベストでした。やっぱり今年は例年より早い。 これは12時10分。明月院の門から150メートルぐらいの列が!
門が見えたのは12時16分。
明月院の門内に入ったのは12時17分です。150メートルを7分。
総門を潜ると、定点観測アジサイは青が深くなっていました。先週はこうです。
まあ、これは時間帯の問題ですが、例の木の橋には待ち行列が。なので私はショートカットです。
メインストリートです。
あっ、浴衣♪ でも右の方の帯の結び方はちょっと珍しい? そうでもない?
この場所では画像ではほとんど同じに見えるかなぁ。
先週撮り忘れた沙羅双樹の花です。もっとも日本版沙羅双樹で、何の根拠も無いのですが。
時間帯もありますが、世間一般では今頃が紫陽花のピークです。丸窓を撮るのは断念しました。
後庭の花菖蒲も諦めて、開山堂に行って・・・
戻りに本堂の方を見るとこのありさま。
それでもこの定点観測ポイントは外しません。この一枚までどれだけ待ったことか。
今日のメインは東慶寺の和紙ツアー。こちらは偵察だけなのでもう終わりです。
明月院を出たのは12時52分。滞在時間は35分。先週の半分以下ですね。
線路脇のベンチでタバコを吸っていたら、あっ、リキシャマンだ。 他の季節は北鎌倉・明月院 indexからどうぞ |