2017.11.25    上野の博物館の運慶展

11月25日。上野の国立博物館に運慶展を見に行きました。会期が明日までなので。
この画像は西洋美術館ですが。高校生の頃はよく来ましたね。その頃は博物館なんてカビ臭いと思って全く行きませんでしたが、最近は博物館ばっかですね。

上野の博物館の運慶展_01.jpg

こちらはその向かいの東京文化会館。たしか前川國男の設計だったような・・・、そうでした。代表作で、1961年に日本建築学会賞作品賞を受賞しています。そういえば西洋美術館は「ル・コルビュジエの建築作品」として世界遺産に登録されているとか。このあたりは現代建築のメッカなんですよね。

上野の博物館の運慶展_02.jpg


秋ですねぇ。研究室と書斎(ドトール)往復な毎日だったので忘れてました。

上野の博物館の運慶展_03.jpg

「PとJK」な毎日でもあるだろうって? 何をおっしゃるやら、世の中常に変化を遂げ、諸行無常。現在は「ひるなかの流星」に御座います。

ん? 日本忍者協議会? 秘密組織が堂々とブースを出すなんて何考えてるんでしょうか!
それに紫なんて禁色を忍者如き地下のものが着すなんて。言語道断!

上野の博物館の運慶展_04.jpg

こちらでは派閥抗争の内ゲバのようです。お〜い、本物の刀はそんなに軽くねぇぞ!

上野の博物館の運慶展_05.jpg

そうだ、東博に行かなきゃ。
昨日は待ち時間50分というので断念したのですが。ん?  混でないじゃん♪ 

上野の博物館の運慶展_06.jpg

券売機はちょっと混んでるけど、これぐらいなら・・・

上野の博物館の運慶展_07.jpg

と思ったら甘かった。待ち行列は上の写真の向こう側だったんです。
あの人の持っている看板には待ち時間15分と。 この写真は3時42分。

上野の博物館の運慶展_08.jpg

でも10分強でゲートを通過し無事中へ。真っ直ぐ本巻に向かったら雰囲気が違う。

上野の博物館の運慶展_09.jpg

運慶展は平成館でした。

上野の博物館の運慶展_10.jpg

やや! 

上野の博物館の運慶展_11.jpg

お昼の情報では入場制限解除、待ち時間ゼロと出ていたのに!  ちょうど4時です。

上野の博物館の運慶展_12.jpg

どうせ中は撮影禁止だからせめてこのデッカイ看板でみなさんに運慶を御覧にいれましょう。

上野の博物館の運慶展_13.jpg

4時2分。待ち時間10分とあったのに、私の日頃の行いがものを云いタイミング良く僅か2分で中へ。

上野の博物館の運慶展_14.jpg

中では撮影禁止なので画像はありません。運慶展というより慶派展ですね。運慶とはっきりしているものはそんなに多くはありません。まあおとっちゃんや子供のものも同時に見れたのは良かったです。運慶作かと云われ、オークションで海外流出かと一時期騒がれた「大日如来座像」のお顔は良かったですね。図録の写真よりもずっと。私の見る限り、あれは運慶で間違い無いでしょう。と云っても私が見分ける特徴は父親の康慶にも有りましたが。フキフキ "A^^;

6時過ぎに外へ出ると、もう真っ暗。待ち行列はやっぱり10分。

上野の博物館の運慶展_15.jpg

夜景もたまには良いものですね。

上野の博物館の運慶展_16.jpg

日本古代中世建築史な私もついついパチリ。
あっ、左上はレンズのゴミではありません。三日月なお月さまです。

上野の博物館の運慶展_17.jpg

6時24分。そのまま隣の本館へ。

上野の博物館の運慶展_18.jpg