| 2020.2.17 鎌倉の春・円覚寺.2 |
|
私のお気に入りのアングル。選仏場の中から見た白梅と仏殿です。
奥に向かうとまずは正続院。門の向こうに見えるのが国宝の舎利殿。見えない?
その反対側には椿が。
もうかなり花が落ちていましたが。でもまだ盛りです。
最近、円覚寺の奥と云うとここになってきました。開基堂仏日庵です。
ここまでは必ず来ます。
お抹茶を飲みに。ついでに煙草も一服。
一息ついたところで帰りましょうか。 こちらは仏殿の裏、法堂(はっとう)跡の白梅です。
仏殿の右脇にも「紅」な紅蓮が。
仏殿前方の白梅。
惣門を出て、踏切を渡った先の白鷺池の紅梅。この紅梅は「紅」ではなくてピンクです。
でも今年は花が少ないですね。 以前はこんなだったんですが。 他の季節の円覚寺は鎌倉の寺院と神社 index・円覚寺 からどうぞ |