2021.06.12-15     我家の庭とアジサイ.8   

玄関前

玄関前の甘茶はまだまだ元気です。黒姫はもう終わってしまいましたが。

我家のアジサイ01.jpg

右側の向日葵を交換しましたが、陽当たりがちょっと心配。

我家のアジサイ02.jpg

車庫跡地

我家のアジサイ03.jpg

まだ本咲きではないですが、種巻きのコスモスも咲き始めました。

我家のアジサイ04.jpg

こちらの甘茶も元気ですね。

我家のアジサイ05.jpg

飛び火の蛍袋も。

我家のアジサイ06.jpg

紅ガクも本格的に紅に染まってきました。

我家のアジサイ07.jpg

新規参入の桔梗です。
低い品種。そろそろ紫陽花も終わりなので。

我家のアジサイ08.jpg

園芸種のカサブランカです。ヤマユリの苗より安かったので買ったんですが・・・、
私の百合のイメージじゃない!

我家のアジサイ09.jpg

次は絶対に在来種を買うぞ!

庭の菜園

ここは掘り返して石と根を取り除き、腐葉土と百円ショップの土壌改良材を適当に混ぜ込んだ庭の中心部。色々植えたら杏にかまけている内にジャングルの様になってしまいました。

我家のアジサイ10.jpg

このあたりは種から始めたラディッシュ(二十日大根)。始めて種蒔ききをしたものです。だから蒔き方もいい加減、肥料もいい加減。こんなの読んでなかったし。後で気がついたら『農家の嫁になりたい』で若き日の深田恭子が「ワコ農園」で最初に作ったやつ? つまり一番簡単?

我家のアジサイ11.jpg

最初の頃はちっちゃな大根部分も葉も美味しかったんですが、肥料を間違えた? 追肥に水性肥料を与えてた。そのあとブルーベリーを買った園芸店其四で「水性肥料は与えないで下さいね、あれは葉っぱに栄養が行って実が大きくなりませんから」と云われた。そのせい? (;^_^A アセアセ
半分ぐらいは根が膨らまないんです。

我家のアジサイ12.jpg

二十日大根の二十日とは二十日の内に食べなきゃダメという意味なのでしょうか。(;^_^A
大きく育てようと待ってたら大根部分は辛くなって、更にはスが入って食べられたもんじゃない。バッサリと抜いてしまいました。杏の追肥包囲網の圏内なので。
そして耕して有機肥料を混ぜます。

我家のアジサイ13.jpg

このタイミングでそれをやったのは6/16が大雨予報なので。いつも雨の前に肥料をやります。
当分何も植えません。私は農業も園芸もズブの素人なんですが、肥料を施した場所から雨水でジンワリジンワリと廻りに広がってゆくイメージでいます。
置き肥も上から下にジワジワなんでしょう。直に与えちゃダメと。

ところで上の画像の上側はミニトマトなんです。
黄色と赤を二鉢ずつ植えたのがいつのまにやらジャングルに。

我家のアジサイ14.jpg

ちゃんと実は育っているんですが。色ずいたのを食べてみると美味しいんですが・・・

我家のアジサイ15.jpg

そのジャングルで下のハーブに陽が射さなくなってしまった。被っていたミニトマトの枝を切ったら、
ローリエやローズマリーは大丈夫らしいのですが・・・、

我家のアジサイ16.jpg

見て下さい。タイムが半分枯れてる。(;^_^A アセアセ

我家のアジサイ17.jpg

ハーブ畑は場所を変えようかと。まだ場所は決まってませんが。