2024.06.03   鷹の台から川沿いに武蔵美へ    

学生時代の元カノが、通っていた武蔵野美大に行ってみたいと
広島から出てきたので案内することに。
私も自転車で玉川上水沿いに武蔵美の校門までは行ったことはあるんだけど、
中に入ったことは無かったのでこの機会に入ってみようと。

鷹の台駅です。何か綺麗、昔と全然違う。

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _01.jpg

駅前の道を恋ヶ窪方向に少し行くとCafé シントンが。
半世紀前と全く変わらない佇まいです。ただし本日月曜は定休日でしたが。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _02.jpg

そのちょっと先に鷹の橋が。この橋の下が玉川上水です。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _03.jpg

その川岸の道が武蔵美への通学路でした。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _04.jpg

この佇まいは全く変わっていませんね。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _05.jpg

川岸の斜面も、 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _06.jpg

川底の風情も。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _07.jpg

この公園を斜めに通り抜けて一般道へ。ここは昔はただの空き地でした。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _08.jpg

そして武蔵美へ。そうしたらコンクリートの建物がメチャクチャ増えている。 
昔は号館までだったのに今は14号館まで。

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _09.jpg
クリックするとGoogleMapが開きます。

しかし彼女は「女子寮が無い!」と。なので昔の航空写真を発掘しました.。
これです。女子寮写ってる? 有った無かったと争いになった東経大の寮も写ってら。(~_~;)

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _09.jpg

1年の時の彼女が女子寮に居たので、あの辺とは判るけど、どの建物かは自信が無い。
なにしろ私は住んではいなかったので。(世間の声;お前が住めるか!)

正門を入って正面にあるのが1号館。講堂も一階にありますが基本大学の事務棟です。
芦原義信設計の大学の顔となる建物。

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _10.jpg

中も昔のままで変わりません。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _11.jpg

それを通り抜けて正面に見えるのが1967(昭和42)竣工の昔の図書館。
正確には美術資料図書館です。今は美術館で、図書館はその後ろに新しく建てられています。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _12.jpg

右には7号館。その後ろの蒲鉾屋根は昔は無かった12号館です。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _13.jpg

そして左には4号館。油絵科のアトリエなので北側採光。
武蔵美を象徴するモニュメント的な建物です。この中央広場の東西南北四つの建物が、「外部空間の構成」の著者、芦原義信が力を込めた武蔵美を象徴する建築物ということになります。 

鷹の台から川沿いに武蔵美へ _14.jpg