| 2024.06.05 久々な明月院の紫陽花・後編 |
|
一番奥です。
この一輪は色が濃いですね。明月院の標準はもっとおしとやかな色なんですが。
奥から本堂の方。
戻ってきました。
いつものお帰り小径です。
そしてあの木が吾輩の学術研究定点観測ポイントです。
本日の定点観測は? 紫陽花のピークはまだまだですね。
メインストリートに戻ってきました。横切っただけですが。
これぐらいが明月院の姫紫陽花の普通な色なんです。
そして出口へ。
直射日光な場所では紫陽花も脱水症状ぎみですね。
365歩な「笛」でお茶にしようとも思ったのですが、体力温存でこちらのお店へ。
前は室内だったんだけど、外も良い感じ♪
他の季節は北鎌倉・明月院 indexからどうぞ |