2024.08.10 こ寿々、みのわ、もやい |
鶴岡八幡宮の蓮の後に向かったのは若宮大路のこ寿々。
いつもは辛みおろし蕎麦なんだけど、最近はとろろ蕎麦の学術研究(食べ比べとも言う)をやっているので今回は「そばとろ」。何でとろろ蕎麦と言わないのかは判らないんだけど。で、お味はというと、美味い。これまでは高尾山の 琵琶家が一番だったけど、鎌倉のこ寿々も負けてない。 その後はお約束な西口のロンディーノです。ただここに来るまでにミニレスキューを一件。 ロンディーノでタバコを三本も吸ってしまいました。 その後はみのわなんだけど、もやいの手前のあのトンネルまでの坂を登る元気が無く、駅前からタクシーで。 こないだ半世紀前の元カノと来たときはもう閉まってましたが、今日は開いてました。 お店の中はこんな感じ。 前回入れたのはもしかして鎌倉一揆のとき? いつも夏場はお庭の席で頂いていたんですが、暑いので店内で。 今日頂いたのはくずきりと抹茶のセット。 蓋を開けると黒蜜のお皿?と氷水に沈んだ葛きりが。 それを摘まんで黒蜜に浸して口へ。旨い♪ みのわの後はもやい工芸へ。 最近は沖縄の読谷北釜 のものが多いですね。 本日のお買い物はこれ。最近絵付けが昔の壺屋時代に似てきた気がします。 もやいの後は鎌倉歴史文化交流館へ。「新出土!かまくら発掘調査速報展2024」をやってました。 3の寺分の陣出遺跡など関心外。4の名越しも劣後。私に関心があるのは1の大倉幕府北遺跡と2の若宮大路周辺遺跡群。あまり詳しい情報は無かったけど、発掘調査報告書は出てるんかしら。 鎌倉の夏の定番は由比ヶ浜のリトルタイランドなんだけど、それはまた来週。 他の季節は鶴ヶ岡八幡 indexからどうぞ |
|