NIFTY FCYCLE7番会議室過去ログ  キドネットレバー 後日談

キドネットレバー 後日談
    Date: Sun, 27 May 2001 01:37:48 : "賄い岩田"

お〜、この話題は2ヶ月も前だったのか〜。(笑)
この間に手に入れたギドネットは3種類。最初はダイヤコンペ、ISOさんの使っていたものですね。しかし、あの赤いまん丸がどうも気にくわない。せめて青だったらいいのに。(^_^;)
次がメーカー不詳だけどレバーの形がCLBに似ている。実はこれが一番程度が良い。ほとんど新品・・・だけど、ワイヤーが太鼓じゃないんですよね。(^_^;)   元の持ち主は矢風でレオタードを分けてもらったNさん。
3つ目もまたそのNさんから。ジャーン、吉川で御座いますよ。私がNCのCD−ROMで見た。で、こいつのワイヤーが太鼓なんですね。まあダイヤコンペも太鼓だったけどご存じの通りワイヤーの長さが今のフラット用レバーと合わなかった。でも吉川のはほぼピッタリ。(^o^)/

おまけに「楠木ウィンピスタ(フェルール)」(これは乾さんに教えてもらった(^o^))の段下がりの位置でなくともちぇんと付きます。
と言うか楠木ウィンピスタの幅では段の上に付けた方が曲がったレバーの位置が具合良い。ただ、私が使っていたブレーキワイヤーの太鼓が大きいのか入らない。(^_^;)  しばらくヤスリでゴシゴシ、やっと填るようになりました。で、テープを巻く前に試乗してきたのですが
 ・・・というのが13番のホタル確認ですね(^o^)/

いや、これとGTグリップを付けたらドロップハンドルも捨てたもんじゃ無いですね〜。これなら使い易いですよ。GTグリップは坂での引きつけにもとても良い。ただ、ちょっと失敗したのはドロップハンドルを切りすぎちゃったことですね。
と言うと、菊川さんや、理恵さんや、乾さんや、奥田さんが勝ち誇りそうで、言いたかないんだけど。(;-_-X;)
いや、使うとこまではちゃんと残してあるんですよ。指先が触れるあたりまで。問題は視覚的なバランスですね。あ〜あと2cm残しておけば良かった。そうそう、奥田さんの

>ギドネットレバーですが、下りでスピード出ると多分おっかないです。

はその通りかもしれません。これはダウンヒルには向かないですね。ブレーキングはソフトで良いんだけど、フラットバーのレバーの方がきちんと利くような気がします。ブレーキ自体は同じですよ。

さて、残った2つはどうしよう。(^_^;)
こんなことならダイヤコンペはISOさんに譲ってあげればよかった。まあ、そのうち矢風にでもだしちゃおうかな。問題はメーカー不詳のCLB似。安藤さん、

>いらないんだったら引き取り増すぜ、旦那。

なんて言ってたけど、ほんとにいる? いや、これはほんとに程度が良くて、Nさんも私が無事に落札出来たのを喜んでくれたものなので、見ず知らずの人に渡す訳にはいかんのですわ。このNさん、niftyでないのが残念だったけど、取引メールのやりとりのおまけおしゃべりやら私が「コードネーム・ちせ(現:白玉あんみつ号)」を載せてもらった乾さんのBBS、や「ランドナー補完計画」を紹介したりして
仲良くなってしまった。(^o^)
そうそう「にゃ〜サイ・スペッシャルメイド・サイクルのBBSは、皆さん気合が入ってますね。・・・そのこだわりに圧倒される想いです。」
とおっしゃっていました。もっともNさんも気合い入ってるけどね。由緒正しき(笑)安藤さんが愛用してくれるならNさんも喜んでくれるでし
ょう。お代? ちょんぎってもいいドロップハンドル余ってない?(爆笑)
そうそう、こいつは吉川やDIAよりも幅広のドロップ用みたいです。

RE:キドネットレバー 後日談
    Date: Sun, 27 May 2001 08:52:25 +0900    From: "安藤 眞"

nifty:FCYCLET/MES/7/18276 へのコメントです。
賄い岩田 さん、こんにちは(^^)。

>安藤さん、>いらないんだったら引き取り増すぜ、旦那。
 いる(*^●●^*)!←「鼻の穴ふくらむ」の図。

>由緒正しき(笑)安藤さんが愛用してくれるならNさんも喜んでくれるでしょう。お代? ちょんぎってもいいドロップハンドル余ってない?(爆笑)

 380mm幅のドロップバーが余ってますけど、これでいい? あ、すでにチョン切り済みのプロムナードバー(郵便局の自転車みたいなハンドルを、反対に付けて先をちょん切ってブルホーン風にして使っていたことがある)なんていうのもあります。

 Re: RE:Re: RE:キドネットレバー 後日談
    Date: Mon, 28 May 2001 01:05:13 +0900    From: "賄い岩田"

安藤さん、まいど。(^o^)/

>ちなみにランドナーバーなんで、裏返しに使うと肩下がりになります。

う〜ん。名前がちょっとね〜。フキフキ "A^^;
あっ、ちょんぎっちゃうから良いか。(爆笑) ところで、ランドナーバーって、何処が違うの? そうそう、ひっくりがえしにはしませんて。

>『緊急シンポジウム・・・・

これこれ、某FENVじゃないんだから、こんなところでそんなあからさまに。そういうことはメールにして下され。フキフキ "A^^; 
じゃ〜、そのときにしましょうか。(^o^)/・・・ってまんまと動員されたような。(^_^;)

>am/pmにOutdoor4月号を持っていって、・・・

買っとらん。

>おお、それじゃ「粗大ゴミだけに捨てるっす号」に続いて・・・

それは却下してるっす。(;-_-X;)  

 RE:ギドネットレバー 後日談
    Date: Mon, 28 May 2001 09:43:31 +0900    From: "安藤 眞"

nifty:FCYCLET/MES/7/18283 へのコメントです。
賄い岩田 さん、こんにちは(^^)。

>う〜ん。名前がちょっとね〜。フキフキ "A^^;

 じゃ、また命名してあげましょうか? あ、そういう話じゃないのね(^^;?

>あっ、ちょんぎっちゃうから良いか。(爆笑) ところで、ランドナーバーって、何処が違うの?

 普通のドロップバー(マースバー)は、ステムから水平に左右に伸びて、最初の曲がりが始まりますが、ランドナーバーというのは外に行くにしたがって徐々に盛り上がり、バーの肩がステム部より高くなっています。これによってマースバーよりも起きたポジションを取ることができます。

>これこれ、某FENVじゃないんだから、こんなところでそんなあからさまに。そういうことはメールにして下され。フキフキ "A^^;

 いやあ、このフォーラムでも「ダムって本当にいるんかいな?」的発言を最近見かけたので、興味のあるかたもいらっしゃるのではないかと(^^;。
 実際、税金を使うための公共工事って、人目に付かない山奥で行われることがけっこうあるわけで、サイクリストを含めたアウトドア派は、自分の遊び場を破壊されちゃうわけで、興味を持たれるかたがいらっしゃるのは当然であると思われ、それをきっかけに「市民のための政治」を目指して下さるかたが増えればうれしいわけで(北の国から調)。
 大弛峠なんか行くと、良くわかりますよ。建設族のドン、故・金○信氏のお膝元である山梨県側はどんどん舗装が進んでいるのに、長野県側は荒れ放題ですし、雁坂トンネルなんかも、山梨県側のほうが埼玉県側より速く掘り上がっちゃったし。
 ちなみに雁坂トンネルを掘り始めたころから雁坂小屋の水が涸れ始め、今では豆焼沢の源流から引くようになっています。ね、人ごとじゃないでしょ。 あ、ホントに来れそうだったらメール下さい。

>>おお、それじゃ「粗大ゴミだけに捨てるっす号」に続いて・・・

 そういえば「錦鯉号」も、ぼくの命名じゃないですか(*^^*)。
   
 

Re: RE:ギドネットレバー 後日談
    Date: Tue, 29 May 2001 00:32:56 +0900    From: "賄い岩田"

> そういえば「錦鯉号」も、ぼくの命名じゃないですか(*^^*)。

え? 安藤さんの自転車って「錦鯉号」って言うんですか? 家には「錦の御旗号」ってのがあるんですよ。いや〜、奇遇ですなー。(笑)  RDのアウターケーブルとチェーンを白玉あんみつ号に取られて、サドルもはずされて部屋に放置されてますがね。(^_^;)
こないだ菊川さんに「チェーンぐらい買えばいいじゃん!」と呆れられてしまった。(;-_-X;)

<<賄い岩田@ドロップハンドル乗り??>>

    キドネットレバー 後日談(2)
    Date: Tue, 29 May 2001 00:33:01 +0900    From: "賄い岩田"

昨日は粗大ゴミ号から剥き取ったバーテープを白玉あんみつ号のドロップハンドルに巻いて昼間と夜中の合計40kmぐらい走りました。夜中はモノレール沿いに西鎌倉のほたる偵察ですね。(笑)
GTグリップは少し内側に倒し、手のひらを外側からかぶせるような形にしました。そのちょうど指先まではドロップハンドルがのびています。最初はこれもなかなか良いじゃないと思いましたね。たしかにいろんなポジション(手の)がとれる。但し、予想外だったことが1点。もっと楽かと思ったけど、これ、手の平はあんまり楽じゃないよ。(^_^;) ちなみに素手ですが。
もちろん、ハンドルのポジションが旨く合っていないのかもしれません。ステムはオールラウンダーバーより10mm短くして60mmです。菊川さんよりはだいぶ短いけど。それでも遠くなって前傾になって加重がかかってしまった? 思いっきり引いているサドルを前に出すかな〜。
比較対照の私のオールラウンダーバー(パスハン型)やらフラットバー(MTB型)は確かに普通じゃなくってギドネット用のGTグリップが付いていたりスピナッチライトが付いていたりで、全然フラットでは無いのですが。
スピナッチのときは手の平の付け根はハンドルグリップ、手の平はスピナッチの曲がりの根元近くを持ってまるで4点止め状態。だから加重も分散される。
オールラウンダーバーにGTグリップのときは逆T字型の根本にべたっと手の平の根本(なんて言うんだろう親指の付け根?)を置いて、指でグリップを軽く握り方向を維持するぐらい。
それに対して、ドロップ+GTグリップは手のひらに斜めに加重をかけるみたいであんまりしっかり受け止めてくれる感じがしないんですよね。なんか手のひらの負担が大きいようで。(^_^;) 
ハンドルの先を上に傾けた方が楽そうなんだけど、ちょっと視覚的なバランスが。もういっちょドロップハンドルが手に入るから、こっちはほんとに逆さにして、もっとちょんぎって、幅狭ブルポーンバーにしちゃうかな。