飛騨高山 2009.4.11-12    陣屋の朝市

陣屋朝市の早朝

陣屋の朝市に着いたのは朝の8時20分頃。こちらが陣屋の門です。まだ開いていませんが。

飛騨高山・陣屋の朝市_01


8時頃の朝市はまだ人も閑散。土曜日の朝だからねぇ。観光客も今頃高山に向かう電車や車の中でしょう。

飛騨高山・陣屋の朝市_02


黒米を売ってました。黒米って赤米とともに古代米と言われて、米の原種に近いんじゃなかったでしたっけ? やっぱり。それがドライフラワーになるとブラックライス? 

飛騨高山・陣屋の朝市_03

黒米と言うと「ひとつぶ残さず食べなきゃお百姓さんに怒られる」って思うからでしょうか。ほんで、これはそのお百姓さんが「これはブラックライスだからね。食べなくて良いよ、飾りに買ってね」って?


朴葉10枚100円は良いとして、わらじにわら草履まで売っています。ズイキ一袋250円だって。
それ何? ズイキというと肥後ズイキ(リンク自粛)しか思い浮かびませんがそれではなさそうな。はて? 

飛騨高山・陣屋の朝市_04

判りました。里芋の葉柄を芋茎(ズイキ)と言うみたいです。食用にされるとか。


こっちでは瓢箪! 今時この瓢箪を買う人は何に使うんでしょうか?

飛騨高山・陣屋の朝市_05


あっ、お客さんが「からい鷹の爪」をお買い上げ。実は私も鎌倉の市場で時々買ってきます。色取りが綺麗なのでぶら下げたり、花瓶に挿したりしていて、必要になったらちょいとつまんで料理に使っちゃいます。

飛騨高山・陣屋の朝市_06

ところで、宿に置いてきた女二人組はこの頃お化粧の真っ最中。連れは「ハレの日にお化粧は当然でしょ!」と。まあ10分20分なら「仰せの通りで」と言う気にもなりますが、それに1時間以上かかるってんだから嫌になってしまいますわ。行くのは朝市だぜ、高級おフランスレストランに行くんじゃないんだぜ! お前ら人生を無駄にしてるぞ!

で、朝市の後に今のうちにと行ったことのない松本家住宅を見に行きました。そうしたらまだ9時前で開いていない。そこで宮川を渡って近くの日枝神社へ。40年前の思い出探しで御座います。

10時前の朝市

松本家住宅の中を見ていたときに連れから携帯に電話が。「朝市に着いたよ、今どこ?」「そっから600mぐらいのとこ」。でもまだ見終わっていません。で、朝市に戻ったら「えらい長い600mだったんだねぇ」「600mは直線距離じゃ!」。嘘は申しておりません。はい。

飛騨高山・陣屋の朝市_07

9時48分の朝市はだいぶ人が集まってきました。で、私が居た頃は開いていなかったみたらし団子の屋台も開いていて、当然のことながら娘はとっくのとうに食べていて、もちもちしていてとっても美味しいと。

二日目の陣屋朝市

こちらは2日目の朝です。初日も数えれば3日めですが、夕方で「観光」はしていないので。

飛騨高山・陣屋の朝市_08

で、陣屋朝市入り口のそのみたらし団子の屋台。真っ先にここです。これは本当に美味しい。

飛騨高山・陣屋の朝市_09


またちょこっとウインドウショッピング。あれ? ウインドウはないぞ。何て言うんだ?

飛騨高山・陣屋の朝市_10

そういえば、どこでもお手玉を売っていました。それとやはり多いのはお漬物ですね。私もつい赤カブの漬物を。ところがその赤カブの漬物、買ってしまってからシマッタ! と思ったんです。

というのは40年前にここ高山でお昼に食べた漬物に感動して、やはり朝市だったかな? 買って帰って家で食べたら・・・、美味くない。でも今回はバッチリでした。こんなことならもうひとつ買っておけば良かった。


しかし朝市は売り物を見ているだけでも楽しいですね。見てください。またたびの実じゃなくて枝(幹?)を売ってますよ。「ネコのおみやです」とカッコ書きが。

飛騨高山・陣屋の朝市_11


リンゴを出しているお店はリンゴだけ。リンゴ農園の方でしょうか。

飛騨高山・陣屋の朝市_12

でも、リンゴをもぐ時期は少し前だからひとつ食べるぐらいにしておいた方が、と言われていたので手を出しませんでしたが、言われた通りにひとつぐらい食べてみりゃ良かったと。

朝食

で。こちらは宿で教えてもらった朝食処。美味しい!

飛騨高山・陣屋の朝市_13


2日間別の店に行ってみようと思っていたのに、またしても朝食でも2日とも同じ店へ。おまけにほとんど前日と同じ物を注文しました。それだけ三人とも気に入った。おっと、娘だけは初日の飛騨牛丼から飛騨牛朴葉味噌に変えましたが。

飛騨高山・陣屋の朝市_14

私は2日とも薯蕷(とろろ)です。鎌倉でもとろろの専門店を名乗る店はありますが、あんまりとろろの味がしない。つまらん。期待外れ。こんなのとろろじゃない。と言うか、子供の頃食べたとろろと今のものは種類が違うんでしょう。でもここでは、昔の記憶に近い味が。


食べているとき、ハーレーのヘルメットのおっちゃんが入ってきました。常連さんらしい。

飛騨高山・陣屋の朝市_15

で、店を出るとその人のハーレーが。通りがかった人が、私をオーナーと間違えて話しかけてきました。いや、私はこんなの買えませんて。(;^_^A アセアセ…

日枝神社御旅所

日枝神社御旅所(おたびしょ)です。とは、御旅所とは神社の祭礼(神幸祭)において神(神輿)が巡幸の途中で休憩または宿泊する場所、或いは神幸の目的地をさすんだそうですが、ここの御旅所は常設? 御神輿が入っていましたが、御旅所だからいつもはこのには無いんだろうか? でもいつも入っていてもおかしくはない、もうこれだけで神社、末社って風格の御旅所でした。

飛騨高山・陣屋の朝市_16

この御神輿は高山市の指定文化財なんだそうです。

宮川赤橋の桜

さて、実は宿、そして三之町から陣屋朝市に行くにはこの赤橋を渡ります。宿の女将が赤橋、赤橋、と言うのでそちらが擦り込まれてしまいましたが、地図には中橋と。何が「中」かと言うと、陣屋の真ん前だからでしょうかね。

飛騨高山・陣屋の朝市_17

これは2日目12日の10時過ぎ。でも帰る頃、つまり4時頃にはこの川沿いの桜は満開になっていました。おそらくこの桜も。