2016.03.06 遅咲梅に早咲桜探索スタート |
昨日の今日なんですが、北鎌倉駅を降りたつあやしい面々その壱、おじょうちゃん。 その貳、公方。 その参、初参加の竹御所。最初は大姫だったんですが姫の付かないのがいいと云うので。 その四は悪の秘密組織さんに、その五の執権奥様。執権奥様はこの中で一番偉いんです。 私が天気予報を見ながら
と、強権を発動してしまうという北条時宗みたいな最高権力者。そうです。執権の奥様ではなくて執権が奥様なんです。そもそも最初に「鎌倉行きたい!」といいだしたのがこの奥様で、二回目のときもどっちのコースで行こうかなぁ? と思っていたら「大仏切通!」と鶴の一声。
と。こうなったらもう一介の鎌倉奉行人に過ぎないわたくしは で、下見の結果、梅もまだなんとか。早咲桜も河津桜がまだかろうじて咲いている。ということで集合場所と時間が決まったのは昨夜の21時42分。なんと慌ただしい。前日に飛び交ったメールの量たるや凄いもので御座いました(笑) メンバーにはもうひとり連署がいるのですが、執権奥様の命により、鎌倉の鬼門(北)で『金塊和歌集』を片手に「時により過ぐれば民のなげきなり八大龍王雨やめたまへ」と雨止みの祈祷の任についております。 今回のお題は「遅咲梅に早咲桜」。これが最初の梅で御座います。 そして東慶寺へ。なにせ今回の話は1ヶ月前の「鎌倉一揆の最高権力者はなんと云っても執権奥様なので、執権奥様の水月観音さまご面会にみんなで供奉」という処から始まっているんで御座います。 2週間前には
数年前にある愛好家のところから引っ越してきました。とっても珍しい梅なんだそうです。
もうひとつの枝垂梅。ちょっと枝を切ったのか、昔よりブワッてなってない感じ。 でも人気がありますねぇ。竹御所が撮ってる。
他の季節は北鎌倉・東慶寺 indexからどうぞ |