2022.06.13    お客様をお迎えし運用テスト    

今日は始めてご近所さんお二方をお招きしています。お招きした口上は「試運転」 
なのでこれは運用テストということに。その運用テストで何点かの問題も浮かび上がりました。

まずはテーブルと席の配置。

最初はテーブルの位置はこれまで通りだったのですが、
通りがかったご近所さんの試食席の配置がちょっと。

お客様をお迎えし運用テスト_01.jpg

なのでテーブルを北側に少し移動し、
試食席は紫陽花側に。一番デカイ椅子は塀側に配置しました。

お客様をお迎えし運用テスト_02.jpg

本日の食材はこれ。

白菜1/4ひとつと「マイタケ」に「丹波しめじ」はご近所さんから。
近所のスーパーの「ぶなしめじ」は昨日存在感が無くて量を増やしたんですが、3種類のキノコの中でやはり存在感が無く、どれが「ぶなしめじ」なのか判らない。今でも「ちゃんと2パック入れたよねえ(^0^;)」と思うぐらい。それに対して「丹波しめじ」はハッキリ判る。何処に売ってるのか聞いとかなきゃ。「マイタケも家にあるよ」、と言われたときには「う〜ん」だったのですが、白菜と全く違う食感で「ぐ〜」でした♪

お客様をお迎えし運用テスト_03.jpg

16時に料理開始。
まずはダッチオーブンの古い油を焼飛ばし、 

お客様をお迎えし運用テスト_04.jpg

16:05 新しい油を引いて角切りベーコンを炒めます。 

お客様をお迎えし運用テスト_05.jpg

16:08 火を弱めて白菜を投入。 

お客様をお迎えし運用テスト_06.jpg

16:12 その上に半分に切った豚ロース生姜焼き用を並べます。
 前回は豚バラ薄切りだったんだけど、こっちの方が安かったので。 

お客様をお迎えし運用テスト_07.jpg

16:13 無水鍋なんだけど呼び水に日本酒少々。 更に白菜と豚肉を重ね・・・、

お客様をお迎えし運用テスト_08.jpg

16:31 乗せ終わりました。今日はクレイジーソルトもハーブも一切使っていません。

お客様をお迎えし運用テスト_09.jpg

後は、多少蒸れ始めたかというぐらいで低温加熱五徳に乗せて、時の過ぎゆくままにご歓談してれば良かったんですが、私までご歓談に熱中して高温加熱しすぎてしまいました。
そのご歓談中の風景。 私の席は手前の黒いスツール。 

お客様をお迎えし運用テスト_10.jpg

俺も座っている状態で妹に撮ってもらえば良かった。

途中でご近所さんが何人も通りかかって、お隣の旦那さんは「あっ、人数が増えてる(笑)」と。
試食します?」と声を掛けたら「いや、もう家に出来ているので」と。この写真より後の時間で、確かにそういう時間だった。ご近所さんを試食に誘うにはもうすこし早く初めないと。

17:20 鉄鍋がガスバーナーに乗っていて更に中火だったことに気づき、
慌てて低温加熱用の暴風五徳に移し、蓋を開けるとやはり。(;^_^A アセアセ 
焚火で鳥一羽を焦がしてしまった時以来、20年ぶりの失敗、失態、嗚呼もう死にたい。
  世間の声: 20年も失敗が無かったかの様に。20年料理をしてなかっただけでしょ!

お客様をお迎えし運用テスト_11.jpg

お客様は「でも美味しいよ〜」と食べ進んでくれましたが、それは醤油で溶いた梅干しの
新鮮な(7年ものだけど)味覚に助けられてのこと。本当はその新鮮な味覚と、低温加熱でしっとりと柔らかな豚ロースのマリアージュを演出するはずだったのに〜。(泣) 

お客様をお迎えし運用テスト_12.jpg

18:03 後片付け開始です。実は饂飩を買い忘れていたんです。(,_'☆\ ベキバキ

お客様をお迎えし運用テスト_13.jpg

お客様がお帰りになった後、自転車でスーパーに走り、一人で饂飩を。
梅干し醤油タレは片づけた後だけど、無くても良い味。有った方がそりゃ良い味ですが。
でももっと太くて腰の有る饂飩は無いのかしら。

かくして運用テストの総括。

反省点

  • お客様の来店時間は低温加熱用防風五徳に移した後にしよう。
    そしてその後は絶対にカセットコンロに戻さない。 カセットコンロは空豆ローストだけに使う。
    それで間が保たなければ、ローズマリー風味の賄い流フライドポテトでも作れば良いし。
    運用テストはやり直しだわ〜。フキフキ "A^^;
  • 紙の器はダメだね。風速3mで風に飛ばされる。お茶とかすぐに何かを入れて、飲み終わったら捨ててしまうなら良いけど。2人ぐらいならコッフェルの在庫があるけど、器は持ってきて貰おうか。100円ショップの割れないやつとか。でも100円ショップに紙コップホルダーなんてのが有った。これと殆ど同じで6個セット。これなら風に飛ばされないでしょう♪

成功した点 

  • 私が試食程度にすれば、
    白菜1/2を二つとキッチンオーヴン10 1/4インチ4人のお客様まではなんとかなりそう。
  • ベーコンを薄切り豚肉と一緒に並べるのでは無しに、角切りベーコンにして最初に炒める点は良い結果をもたらしました。
  • 白菜オンリーではなく、しめじを入れたのも成功。但しあの「丹波しめじ」であれば。
    マイタケもなかなか良い。でも当面はシンプルに徹しましょう。
    でも翌日そのご近所さんに聞いたら私が良く行くスーパーに有ったんだけど、今日行ったら無かったと。ガーン。

前から判っていること

  • お茶が無い。今日はご近所さんに魔法瓶で日本茶を持ってきて貰いました。
    ティーパックなら日本茶でも紅茶でもあるんだけどねぇ。とりあえず各自持参?
    ファミレスみたいにドリンクバーを設置して、紅茶・日本茶のティーパックと電気ポットと、紙コップホルダーを入手したからここだけは紙コップを用意して、セルフサービスにすればまだカッコつくかも。