2023.02.12       アスパラガスの植付    

廊下ではないけど植え付け準備中のものがもう一つ。アスパラガスの根株です。今日植え付ける予定だったのですが、予定していた5ガロン(直径30深さ、25cm)の不織布ポットでは窮屈そう。 

アスパラガスの植付_01.jpg

なので急遽10ガロン(直径40*深さ30cm)を発注。植え付けは今日になりました。 
不織布ポットはこれまで5ガロン(10号鉢2個分の容量)を最大にしていたんです。
理由はそれ以上だと運ぶのに腰が不安だから。
でも園芸農家らしく運搬用の一輪車(通称ネコ)を買うことにしたので大丈夫だろうと。

それが午前中に届いたので早速広げてみると、デカ! 5ガロンポットが小さく見えます。

アスパラガスの植付_02.jpg

アスパラガスの根株を入れたら、伸び伸びと言うほどではないけど、窮屈さは解消されました。 

アスパラガスの植付_03.jpg

でも12リットルの培養土二袋では根の半分しか埋まらない。慌てて自転車で培養土を買いに。 

アスパラガスの植付_04.jpg

自然農法で培養土なんか使うのかって? 鉢植え自体が自然農法ではありませぬ。別腹。

12リットルの培養土3袋でやっとここまで。まだ足りない。でもしばらくはこれで我慢をしてもらおう。動かせるかどうかが不安なんだもん。(;^_^A アセアセ 

アスパラガスの植付_05.jpg

10ガロンのガロン(gal)て西洋の尺貫法であるード・ポンド法の体積の単位なんです。日本で一合とか一升て感覚ですね。でも一升は1.8リットルだけど1ガロンは3.8 リットルで倍以上、10ガロンは38リットル。12リットルの培養土3袋で36リットルだから大丈夫と思ったのに。フキフキ "A^^;
大きさ比較に10リットルのバケツとツーショット。やっぱデカイ!

アスパラガスの植付_06.jpg

 10リットルって10号鉢の容量より多いんですよ。