| 2024.05.31 5月31日の高尾の蕎麦屋 |
|
今日の天気予報は曇り時々雨。なので前回に続き、また高尾山にやってきました。
つたやさんは閉まってた。 2時33分。
お向かいの橋詰亭も。
2時34分には飯島屋さんも。
2時33分、メインストリートの先の方の前回入った栄茶屋さんも営業中には見えない。
紅葉屋さんも。
でも高橋家は開いていた。 2時36分です。やった! 今日の目的はここだったんです。
目論見通り、全く並ばずにそのまま店内へ。
天井のあの笠もシットリと良い感じ♪
そして冷やしとろろ蕎麦は?
これが天井を突き抜ける柿の木?
ケーブルカー駅前のお土産物屋さんはほとんど閉まってる。
しかしこのケーブルカー駅前広場には大きな灰皿スタンドが有るんです。
駅前広場からUターンして3時27分に甲州街道の日光屋さんへ。3時27分。
とろろ芋の天ぷらが有名らしいけど、今は冷たいとろろ蕎麦に徹しましょう。
前回と今回は二軒づつ計四軒のとろろ蕎麦を食したことに。 4時前にはホームにお登り、15;57の各駅停車で帰路につきました。
|