北鎌倉の菖蒲と紫陽花  東慶寺の花菖蒲  2007.6.16

今日は2時頃になってやっと家を出ました。で、向かった先は東慶寺。

0616_01


これは紅額(ベニガク)? 違う気もするけど。

0616_02


柏葉アジサイです。その向こうは入ったことのないお茶室。

0616_03


墨田の花火ですね。

0616_04


で、本日の目的は此処。見事に花菖蒲が! 左の建物が私のような一般人でも入れるお茶席です。

0616_05


今年は明月院の方が早かったですね。そのお茶席からパチリ。

0616_06

ところが、もう生菓子が終わってしまっていました。ううっ、もっと早く家を出ればよかった。


「こまき」..の生菓子はここでしか食べてはいけないというのが我が家の家法なのでございます。和三盆の乾菓子もおいしいからいいけど。

0616_07


鎌倉でお抹茶をいただく処で一番好きなのが北鎌倉では此処。鎌倉では浄妙寺の茶室・喜泉庵ですね。ただしこちらのお茶席が開くのは梅の頃と菖蒲の頃だけ。

0616_08

そうそう、生菓子ですが、翌日はお昼ちょうどぐらいに行ってしっかり頂いてきましたわい。(笑)


その花菖蒲です。これって咲き始めなんでしょうか?

0616_09

いや、本当は陽ざしが強くて水分を奪われちゃったのかもしれませんが。


でも見るからに。先が段々に開いていって・・・

0616_10


広がって・・・

0616_11


そして完全に花開くとこう・・・、なのかどうかは解りませんが。

0616_12


この2色のも珍しいですね。

0616_13


ちょっとアップで攻めてみました。

0616_14


岩煙草ですね。葉が煙草の葉に似ているからそういう名なんだそうですが。

0616_17


ところで、花菖蒲の奥の小さな柏葉アジサイなんですが、5月の末にはこんな風にしっかりと白だったのですが、なんか赤くなっていますね。こんなの初めて見ました。

0616_18


他の季節は北鎌倉・東慶寺 index からどうぞ