倉敷の旅 2009.4.10 宿から路地裏を駅へ |
|
8時半に宿で朝食を頂き、「倉敷駅発9時55分の電車に乗らなければならない! 遅れたら姫路城に行けなくなるぞ!」と娘をせっついて宿を出たのが9時半。 宿の前で仲居さんに親子二人の写真を撮ってもらって、それから「こっち!」と歩いて行ったのは実は駅とは反対側の考古館の脇の道。
まだ撮っていない路地が残っていたので。いや遠回りと行ったってほんの100メートルで御座いますよ。 (。_・☆\ ベキバキ 旅館鶴形の裏こちらが旅館鶴形の裏の道。あの赤い電柱の路地が昨日の朝に旅館の脇と知らずに歩いていた道ですね。 娘は「時間が無いんでしょ、写真なんか撮ってないで早く歩きなよぉ〜」とせっつきます。 この路地で右側から左に抜ける道を昨日撮ったのがこれ。 おっ、この2階の窓は何て言う窓なんでしょうか。これも倉敷窓でよいんかなぁ。いや、虫籠窓(むしこまど)って言った方が良いみたい。しかしここは2階も白壁じゃありませんねぇ。明治以降でしょうか? 緑御殿の裏こちらは緑御殿の裏です。この瓦1枚が瓦職人の1ヶ月分の収入ぐらいしたってあの瓦ですね。 なんて写真を撮ってる間に、娘はどんどん先に行きます。 大原邸の裏あっ、ここはあの大原美術館の正面に出る道ですね。目の前は大原邸です。 この左側はず〜っと大原邸。なんて写真を撮っているうちに娘は更にどんどん行ってしまします。 突き当たりで「どっち行くの?」と手旗信号、じゃなかった、手で聞いてくるので、私も「右」と手で示します。 その角から振り返ったところ。 で、曲がったところにまた古そうなお宅が。例によって観光客などおらずに通勤のサラリーマンが。 先にうびす通り商店街のアーケードが見えてきました。あの右が昨日の朝に鶴形山へ向かった階段ですね。 このあと商店街の中で娘に追いつき、帰りの新幹線と高山までの特急券も無事に買って、予定の岡山行き各駅停車に無事に乗ることが出来たのでありました。 めでたしめでたし。 |
|