2023.02.11 土壌菌ぼかし5代目は6袋 |
土壌菌ぼかし5代目に取りかかったあの日は雨で作業中断。 10リットルバケツはひっくり返して乾かしておいたのですが↑、 土壌菌ぼかし4代目をシートにあけたら底の方はこの通りカチカチ。 見えているのは糸状菌(カビ)じゃなくて毛足が短い醗酵菌の一種の方でしょうね。 なにはともあれ、 それを二階の廊下に運びます。 02/12(1日目)
10時、室温10度で先の二つは60度に、しかし後の二つは25度。 02/13(2日目)12時、室温10度で先の二つは60度、後の二つは50度。 02/14(3日目)14時、室温10度で先の二つは55度、後の二つは35度。16時、室温10度で先の二つは57度、後の二つは37度。23時、室温6度で先の二つは56度、後の二つは30度。 02/15(4日目)12時、室温12度で先の二つは30度、後の二つは27度。21時、室温10度で先の二つ20度、後の二つ25度。発熱が治まっても発酵は続いてはいますが山は過ぎました。倍増仕込みだと早いです。 植え付け準備その廊下には植え付け準備中のソラマメとジャガイモの種が。 ジャガイモの種は芽出し中。一番上のようにハッキリと出ているものもあるのですが、まだ1個あたりの芽の数は少ないです。ジャガイモは鎌倉時代も含めて全くの初めてです。どうなることやら。 廊下ではないけど植え付け準備中のものがもう一つ。アスパラガスの根株です。 |