2022.09.26      ガーデンテラスのガーデン    

我が家にホトトギスがやってきました。
園芸店其一でやっと見つけた♪ お袋の頃、別のホトトギスは植わっていましたが、鎌倉の東慶寺で見慣れていたこのホトトギスが欲しかったんですよ。 

ガーデンテラスのガーデン_01.jpg

公園脇の道ばたに咲いてるような普通のホトトギスですが。普通な処が好き♪

同じ園芸店其一で少し前に買った秋明菊も咲き出しました。

ガーデンテラスのガーデン_02.jpg

最初に二株買ったんです。忘れもしないコロナワクチン接種の帰り、9月の10日。
でも翌日はだるくて、翌々日は十八年ぶりレベル、歩行困難なほどの腰痛で鉢替えも植え替えも水やりも出来ずに枯らしてしまった。完全に株が枯れた訳ではないのですが、今年は無理。それで追加した三株目です。

我が家の異変

異変其壱、なんとラズベリーがまた赤くなりました。今って9月の末ですよ。
このラズベリーは去年小っちゃな苗木を買ったもの。慣れてないんでしょうか?

ガーデンテラスのガーデン_03.jpg

異変其弐はグミです。去年の6月頃挿し木をしたもの。
まさか挿し木に成功するとは。が、異変とはそのことではありません。

ガーデンテラスのガーデン_04.jpg

これ、花だよねぇ、ものすごく小っちゃいけど。 

ガーデンテラスのガーデン_05.jpg

更に実? それとも蕾み? それともグミの木じゃない? 葉っぱはグミの木に見えるんだけど。
実は上のグミの木ではなく、その脇に生えていた別の挿し木のグミの木なんです。

ガーデンテラスのガーデン_06.jpg

数本挿し木して、そのプランターを朝顔にも使ったので陽当たりが悪く、朝顔の蔓をかたづけて壁際から引っ張り出したときに気づきました。

いかにも日陰者な感じで横に伸び、やっと隙間を見つけてシュートが上に伸び、隣のグミの枝の隙間からやっと陽の当たる場所に出てきたという感じ。 こんなことになるなら根が出た(新芽が出た)と判った段階で小鉢に植え替えてあげれば良かった。
なにしろ初めての挿し木で最初からダメ元気分だったので。 
寒くなって落葉したら三株とも鉢替えしてあげよう。

苗で買った斑入りグミ(下)も、あの挿し木の親木も花なんか付けてないのに。
生存に危機感を抱いて早く子孫を残そうとした?

ガーデンテラスのガーデン_07.jpg

グミはねぇ、ご幼少の頃の思い出があるんですよ。荻窪の頃、すぐ近くの農家の生け垣の一部に生えていて、その赤い実を食べていた。美味しかった〜♪ 
大人になってからのグミの実は、結婚して離婚して、その元嫁に誘われて鎌倉に引っ越し、更に野遊びに熱中して裏山を自転車で走り廻っていた頃ですね。山際の道端にグミの木があった。あのグミはちょっと渋かったけど。 娘とここに行く途中にあって、娘に取ってあげたらもっともっとと結構喜んで食べてた。

ガーデンの其他は、この時期あまり見栄えはしません。
寂しいので駅前の花屋で5株400円で買った日々草とトレニアです。。

ガーデンテラスのガーデン_08.jpg

コスモスはまだ元気が無いし。道行く人は多分気づかない竜胆二種も実は咲いているんですが。 

ガーデンテラスのガーデン_09.jpg

道行く人の目に止まるのはこの・・・、何だっけ、 むくげの利休だっけ。

ガーデンテラスのガーデン_10.jpg

全く道行く人の目に止まらないけど私には良い意味で大事件なのがこれ。
ブラックカラント、つまりカシスが今年の記録的な猛暑を夏越しできました。三株とも!(祝) 
再来年には生のカシスが味わえるでしょう。今まではジャムとリキュールだけだったからね。

ガーデンテラスのガーデン_11.jpg

塀の内側では、

パブリカはパブリカらしく色づいたんだけど、虫に穴を開けられた。(`ヘ´) プンプン。 

ガーデンテラスのガーデン_12.jpg

昔からここに出てくるんだけど、これ何? クロッカスの親玉みたいな、でもクロッカスじゃないし。 

ガーデンテラスのガーデン_13.jpg

一時期はほとんど枯れたような状態だった柿の木に今年は実が成りました。 
去年の秋は花は咲いたんだけど実にはならなかったのに。
数は少ないけどこれで本当に黄泉がえり」成功♪(祝)

ガーデンテラスのガーデン_14.jpg

そういえば山葡萄は? 実の大きさは変わりませんね。植えっぱなしで剪定をしていないので伸びっぱなし。まだ2年目なので剪定をして根と主軸を育ててやらないと。
ガーデンテラス側のサルナシも。

ガーデンテラスのガーデン_15.jpg